人間関係の悩み

ネットワークビジネスをやってる人の特徴と見分け方【対策方法とは】

しばらく連絡とっていない友達から、急に連絡きて会うことになったけど、ネットワークビジネスじゃないかな・・・。

ネットワークビジネスの勧誘を受けたんだけど、どうしたらいいかな・・・。

このような疑問を解決する記事となっています。

 

しーたす
しーたす
僕自身も3回ネットワークビジネスの勧誘を受けたことがあります

経験を重ねるごとに特徴が分かってきたので、特徴や対策方法をお伝えします。

 

本記事の内容

・ネットワークビジネスについて

・ネットワークビジネスの特徴や手口

・ネットワークビジネスの対策方法

 

ネットワークビジネス(MLM/マルチ商法)とは

ネットワークビジネスとは

まずネットワークビジネスがどういうものか知っておきましょう。

知らないということは弱みになり、相手につけいる隙を与えることになります。

勘違いしやすいところもあるため、簡単に解説します。

もう知っているよ!って方は、ココは飛ばしてもらっても構わないです。

 

ネットワークビジネスは違法ではない

通常世の中にある商品の多くには、広告が打たれて販売促進されています。

一方、ネットワークビジネスは広告を打たない代わりに、口コミを利用して販売するビジネスモデルをとっています。

人脈や人のつながりで口コミをしていって商品を売るわけです。

法律でいえば、特定商取引法第33条で定義される連鎖販売取引という販売形態をとっています。

つまり、合法なビジネスモデルなんですね。

 

ネットワークビジネスとねずみ講の違い

ねずみ講

ネットワークビジネスは、別名でMLM(Multi Level Marketing)とかマルチ商法と言われますが、同じものです。

ネットワークビジネスは、ビジネスモデルとしてはある意味成り立っており、かつ合法です。

一方、ねずみ講は、金銭のやり取り(会費・入会金など)だけで商材が実在せず、会員数を増やすことで収入を得るもので、違法です。

 

ネットビジネスとは違う

ネットが普及してネットビジネスという言葉が一般的になっています。

ネットビジネス:広い意味でネットを使った全てのビジネスを指す(アフィリエイト、プログラミング、物販、動画編集など)

用語が似ていて混同しやすいですが、ネットワークビジネスとは別物です。

 

紹介される商品自体の質はいい

ネットワークビジネスで扱っている商品は、広告費をかけない分コストがかかりません。

そして口コミで広げていくビジネスモデルなので、基本的には商品自体の質は高いことが多いです。

粗悪品であれば口コミで販売促進するのは難しいので、それなりに質がいいものっていう感じですね。

そのため、ネットワークビジネスはしていなくても、純粋にその商品自体を気に入って使っている人たちもいます。

オーガニックなどの健康食品や美容品などが商材としては多いですね。

 

本人に悪意がない場合も多い

これだけ発展しているからこそ、ビジネスモデルそのものは優秀なんですよね。

しーたす
しーたす
知り合いや友人が使っていてオススメしてくれたものを買っちゃったことってありませんか?

おそらくほとんどの人は一度や二度経験あると思うんですよね。

商品を売る上で口コミ以上の力はないってことです。

だから、やっている方も悪意がなくやっていることが多いんですよね。

要はビジネスモデルが悪いというよりは、やっている人の問題があって、ネットワークビジネスは悪い印象を持たれているんです。

ほとんどの人はセールス(営業)の素人だから、悪意がなく友人や親戚や同僚に押し売りしてしまうんでしょうね。

 

ネットワークビジネスに勧誘された経験談

ネットワークビジネスの勧誘の経験

僕自身もネットワークビジネスに勧誘された経験が何度かあります。

先日このようなツイートをしました。

金持ち父さん貧乏父さんって読んだことある?」

やりたいことリストを作ってみるといいよ」

「すごい人がいて自分も尊敬している人で紹介したい人がいるんだけど」

しーたす
しーたす
はい!きたこれ!

 

今までの経験から、ネットワークビジネスがどういうものか分かっていたので、すぐにピンときました。

LINEでズバッっと伝えたら、もうそこから反応はありませんね。

断るならズバッというほうがいいですね。

下手にやんわりだと伝わらなかったり、会ってしまってからだと余計断りにくくなるので。

 

僕がネットワークビジネスに勧誘された経験談は、こちらの記事で書いていますので、詳細を知りたい方はこちらの記事をどうぞ!

ネットワークビジネス(MLM)に誘われた話【社会勉強と人生経験】
ネットワークビジネス(MLM)に誘われた話【社会勉強と人生経験】アムウェイなどのネットワークビジネス(MLM)に誘われたことはありますか?僕も何回か勧誘を受けた経験があります。どのように勧誘されたのか、どういう風に近づいてきたのか、僕の経験をお伝えします。騙されることがないように参考にしていただければ幸いです。...

 

結構共通点があるのでわかるようになってきますよ。

みなさんも気をつけてくださいね。

 

ネットワークビジネスに勧誘されやすい人と場所

ネットワークビジネスの勧誘をされやすい場所

ネットワークビジネスはどれだけ会員を勧誘できるかが勝負です。

始めは自分の連絡先にあるリストを使って、知り合いなどに営業をかけていきます。

そのうち知り合いに一通り声をかけ終わると、新たな顧客を開拓する必要があるわけです。

彼らは新規顧客を求めて、狩りに出かけます。

ネットワークビジネスに勧誘されやすい人と場所

・地方から上京してきて友達がいない人

・仕事や将来に不満や不安がある人

・新たな出会いを求めている人

・街コンやイベントなど不特定多数が集まる場所

・SNSやマッチングアプリ

 

地方から上京してきて友達がいない人

地方から大学入学や就職で上京してきた人は、周囲に知り合いや友達がいません

必然的に新たな出会いを求めるしかない状況です。

友達がほしいなぁ。

ネットワークビジネスの勧誘者はココを狙ってきます。

 

彼らは初対面からとてもフレンドリーに接してきます。

まず仲良くならないことには営業をできないからです。

【上京者】友達がほしい ⇒ 【勧誘者】いい友達を演じる

明るくてキラキラしてるいい友達ができてよかった!

こういう具合に、友達がいなくて寂しくて不安という弱みにつけこんで、懐に入っていきやすいわけですね。

 

仕事や将来に不満や不安がある人

仕事は忙しいし給料は少ないし、このままでいいのかな・・・

誰でも何かしら不安や不満を大なり小なり抱えています

そんなところにつけこんできます。

 

勧誘者
勧誘者
好きなことをして生活したくない?僕は旅行にいったり欲しい物も買えて最高の人生だよ。君も僕のようになろうよ。

一見彼らはキラキラとした夢を語って、ポジティブな言葉を目を輝かせて話してきます。

普段死んだ魚の目をした人ばっかりが周囲にいる人にとっては、希望の光にみえるのかもしれません。

 

新たな出会いを求めている人

職場と家の往復で全然出会いがないなぁ。いい人いないかなぁ。

こういう新たな出会いを求めている人は、必然的にそういう出会いの場所に顔を出すようになります。

できるだけ多く出会ってその中から、いい人を見つけたいというのが心情だと思います。

勧誘者もできるだけ多くの人脈や連絡先を交換したいので、目的が合致してくるわけですね。

勧誘者
勧誘者
飲み会よく開いているし、今度バーベキュー開催するからおいでよ

こんな具合で出会いを餌に近づいてきたりします。

 

街コンやイベントなど不特定多数が集まる場所

勧誘者は見ず知らずの初めて会う人が多い場所を選んで集まってきます。

人づてに紹介してもらうより、効率がいいしリスク少ないからですね。

いわゆる街コン合コンなどに紛れ込んでくる場合が多いです。

最初は普通に友達として接してくるので、見分けるのは難しいかもしれません。

しーたす
しーたす
僕も勧誘者と出会ったのは全てココですね

 

SNSやマッチングアプリ

SNSからネットワークビジネスの勧誘

最近多いのはSNSやマッチングアプリだったりするようです。

僕自身は会ったこと無いのでわかりませんが、結構TwitterのDMで連絡してきたりしますね。

だいたいは定型文でパッとみてすぐわかります。

・ツイート数が1〜2桁と少ない割にフォロワーが4桁

⇒フォロワーを買ったりして水増し

・いいねやリプされたり絡んだことないのにいきなりDM

・プロフィールがキラキラしてる

こんな場合はネットワークビジネスの勧誘の可能性が高いので注意が必要ですね。

 

ネットワークビジネスの勧誘の手口・方法

ネットワークビジネスの勧誘手口

必ずとは限りませんが、テンプレ的な内容でいうとこんな感じですね。

ネットワークビジネスの勧誘の手口・方法

①LINEなどでお茶の誘い

②悩みや夢など不安を煽る会話

③本(『金持ち父さん貧乏父さん』が多い)を勧められる

④イベントやセミナーに誘われる

⑤成功者を紹介される

 

①LINEなどでお茶の誘い

勧誘者はできる限り、多くの見込み客を取り込みたいので、広く浅くできるだけ数多くの人と出会おうとします。

そのため、1人に時間やお金はそこまでかけられないんですね。

毎回ごはんを食べたり飲みに行ってたら、いくらお金があっても足りないわけです。

だから、お茶に誘ってくるケースが多いと思います。

そこで脈があるとか思われると、カモを見つけたとばかりに頻回に誘ってくるという感じです。

広く浅く(お茶やイベント) ⇒狭く深く(複数回会う) ⇒勧誘

こんな流れですね。

 

②悩みや夢など不安を煽る会話

勧誘者
勧誘者
今の時代サラリーマンだと危険だよ。終身雇用は期待できないし、給料も上がらないよ。旅行に行ったり自分の夢を叶えたくない?

普通は夢の話とかお金の話って、ある程度親しくならないとしませんよね。

ですが、勧誘者たちは結構早い段階でこういう会話をしてきたりします。

そこで、不安や将来の夢を語らせるわけですね。

食いついてきたらカモ認定されて、見込み客としてターゲットを定めてきます。

 

③本(金持ち父さん貧乏父さん)を勧められる

マニュアルがあるんだとは思うんですが、『金持ち父さん貧乏父さん』を勧めてくる場合はかなり怪しいです。

金持ち父さん貧乏父さん』を勧めてきたとしたら、疑ったほうがいいですね。

本そのものは名著でいい本なのは間違いないんですけどね。

勧誘のための道具に使われている感は否めません・・・

内容としてはいいので読んでおいた方がいいとは思いますよ。

もちろん、僕はネットワークビジネス勧誘者ではないのでご安心を!笑

④イベントやセミナーに誘われる

・数十人〜100人規模のBBQなどのイベント

・タワーマンションの上階でホームパーティー

・自宅に大勢を招いての勉強会やセミナー

こういった何の集まりかよく分からないけど、規模がすごいものをしょっちゅう開催しています。

もし誘われたら要注意です。

リア充感を演出して憧れを抱かせたり信用させるという目的もあります。

集団心理が働いてマインドコントロールされやすいし、チームプレイで取り込まれやすいので、よく利用される手法ですね。

 

⑤成功者を紹介される

勧誘者
勧誘者
知り合いですごい人がいてね。あなたにもぜひ紹介したいんだ。今度会ってみない?

少し仲良くなってくると、こういう風に自分の尊敬している人を紹介すると言ってきます。

スーツをピシッと着て、いい時計をしていたりして、いかにも成功者という感じなのが特徴です。

成功者の偶像をみせて、夢が現実にあるかのように演出し、憧れを抱かそうとしているわけですね。

末端の人と違って上位層にいる人は、実際に成功していてお金を持っていたり、カリスマ性があって魅力的な人が多い。

なので、それを利用して上手く取り込むチームプレイですね。

 

ネットワークビジネスか見分ける方法【これがあれば怪しい】

ネットワークビジネスの特徴・怪しい

ではどうやってネットワークビジネスの勧誘目的なのか見分けたらいいでしょうか?

結構共通点はあるので、何度か経験すると直感的に分かるようになってきます。

ネットワークビジネスを見分ける方法

①目的不明で誘ってくる

②親しくないのにフレンドリー

③特徴的な会話内容

④自分が使っている商品を勧めてくる

⑤成功者に合わせようとしてくる

⑥リア充っぽい写真をSNSにあげている

⑦どこか気持ち悪い違和感を覚える

 

①目的不明で誘ってくる

人と仲良くなるときって、趣味があったり、共通点があったりしますよね。

お互いが自然の成り行きで、楽しいし一緒にいたいと思って、仲良くなるのがほとんどだと思います。

一方で、勧誘者の場合はこっちがまだ仲良くなりたいと感じていないのに、向こうから一方的に誘ってきたりします。

全く連絡とっていなかったのに、急に思い出したように連絡がきて誘ってきたりします。

意図や目的が感じられない場合も多いのが特徴です。

彼らにとっては勧誘をしたい!という明確な目的があるんですけど、それを口実にはできないのでそういうことになるんでしょうね。

 

②親しくないのにフレンドリー

勧誘者の多くは初対面からフレンドリーで、明るく親しみやすい印象の場合が多いです。

人と早くに仲良くなろうと思ってたら、それが一番効率的だからでしょうね。

なので、こちらが歩み寄る前にいきなり懐に飛び込んでくるような、接し方をしてきます。

下手な人だとこのやり方は不快感を感じさせますが、上手い人は友達を作る達人みたいな人もいます。

あとは、異性から積極的に連絡をとってきたり、会おうとしてくる場合は要注意ですね。

モテる人は普通なのかもしれませんが、僕のようにモテないタイプからしたら、嬉しい反面かなり不信感を覚えます。

 

③特徴的な会話内容

将来の夢を聞いてきたり、やりたいことを聞いてきたりします。

あと、仕事の不満とか不安を煽るようなことですね。

こういう話って普通は相当仲良くなってからでないとしないですよね。

なので、土足で入ってこられた感じがすると思います。

 

④自分が使っている商品を勧める

一般の店舗では見かけないようなどこのメーカーか分からない商品をこだわって使っていたりします。

健康の悩み(アトピーなど)や不安を煽ったり、美容(ダイエットなど)にいいと言ったりして、商品を勧めてきたりします。

家に行ったらそういう製品や商品がいっぱいあったら少し注意が必要ですね。

本当にその商品を気にいって使っているだけの場合もあるので一概には言えませんが。

 

⑤成功者に会わせようとする

誰かいい人がいないかなぁ。いい人がいたら紹介して。

こういう相談をされて誰か人を紹介するなら、自然な流れですよね。

勧誘者
勧誘者
すごい人がいるから会ってみない?あなたに会わせたい人がいるんだけど

とよくわからない目的不明な状態で、こちらも求めていないのに、勝手に誰かを紹介しようとしてきます。

どう考えてもおかしいですよね。

こんな場合は高確率でネットワークビジネスの勧誘なので気をつけましょう!

 

⑥リア充っぽい写真をSNSにあげる

・Instagramでリア充っぽい写真を多くあげている

・どういう集まりか分からないがしょっちゅうイベントに参加している

・どこで知り合ったか分からない色んな年代や属性の知り合いが多数いる

普通に考えるとかなり怪しいんですが、キラキラしたい人にとっては魅力的に映るみたいですね。

実際に豊かなのか成功しているのかは怪しいところです。

「どういう知り合いかとか、どういう集まりか」を問い詰めてみると、ぼんやりした答えしか帰ってこない場合は要注意ですね。

 

⑦どこか気持ち悪い違和感を感じる

前述したような特徴が色々あるので、普通の人付き合いをする感覚と違う感覚を覚えると思います。

どこか何か気持ち悪い違和感のようなものです。

もしそのような違和感を感じた場合は、あなたの直感がどこかで察知しているはずです。

人間は目的が不明なものや、論理的に説明がつかないものに違和感を感じます

少し変な違和感を感じたなら、注意しておいて損はないでしょう。

 

ネットワークビジネスの勧誘を断る方法と対策

ネットワークビジネスの断り方と対策

まずネットワークビジネスであるということに気づくのが大切です。

信頼しきったりマインドコントロールされてしまっては冷静に判断ができません。

そして気づいたらちゃんとキッパリと意思表示して断ることですね。

これしかありません。

ネットワークビジネスの勧誘を断る方法と対策

①違和感をしっかり認識する

②怪しい場合は疑ってかかる

③断る勇気がないなら会わない

④断れないなら牽制をしておく

⑤キッパリと断る

 

①違和感をしっかり認識する

まずちょっとした最初の違和感を感じたらそれを認識することです。

人は合理化する生き物です。

放っておくとその違和感を合理化して、違和感を感じないようになってしまいます。

最初はちょっと怪しいと思ったけど、いい人だし自分のことを気にかけてくれている。本当にキラキラしていて楽しい人生を過ごしているのかな。

こんな風に、相手の不自然なフレンドリーさを好意として合理化してしまいます。

 

②怪しい場合は疑ってかかる

紹介したような特徴がみられた場合は、疑ってかかりましょう。

相手もプロでお金がかかっているから、必死に演じたり取り繕ってきます。

こちらが無防備でバカ正直だと格好のカモにされてしまいます。

疑っている、怪しんでいるという姿勢をみせましょう

そうすれば、相手も一筋縄ではいかないなと感じて断念するかもしれません。

 

③断る勇気がないなら会わない

もし自分が断りにくく流されやすい性格だと自覚しているなら、会わないようにしましょう。

イベントなどで集まったり、一枚上手の人を目の前にすると、上手くやり込められてしまうかもしれません。

僕は断る自信があったので、怪しいながらも社会勉強のために参加してみたり会ってみたりしましたが、断る自信がなければやめておきましょう。

 

④断れないなら牽制しておく

親しい友人や親戚から誘われたりしたら、相手との関係性も考えて断りにくかったりしますよね。

そういう場合は、事前に牽制しておきましょう。

ネットワークビジネスに誘われたことあるんだけど、嫌な思いをして断ったんだよね。

こういう風に、相手から切り出される前に、自分は見込み客ではないということをアピールするのもいいでしょう。

そうすれば相手は、勧誘しても無理そうだなと始めからカモの対象にはされないでしょう。

 

⑤キッパリと断る

何やかんやいっても最終的にはキッパリと断るのが一番です。

断り切れずに何回か会ったりしても、時間と労力を無駄にするだけです。

今後の関係性を維持したいなら尚更しっかり断ることですね。

もし今後の関係性はどうでもいいような相手なら、LINEをブロックしたりスルーすればいいと思います。

 

まとめ【ネットワークビジネス勧誘者は至るところにいるので注意しましょう】

ネットワークビジネスは至るところに存在

今の時代、SNSやマッチングアプリや街コンなど、色んなところで見ず知らずの人と知り合います。

向こうから近づいてきた場合は、何かしらの目的があると思って警戒しましょう。

何度か経験すれば見分けられるようになるし、対処法は見えてきますが、初めは騙されやすいと思います。

のめり込んでしまって、友達をなくしたり職場内で勧誘して信用を失っている人もいます。

ネットワークビジネスの勧誘者は不特定多数の場には、必ずといっていいほど潜んでいるので注意しましょう。

それでは、また!